2021年 01月 13日
垂木+断熱+屋根下地 |
垂木かけ工事
断熱材(285mm)を設置
綺麗に敷き込み
防水透湿シート張りと通気材
屋根下地合板設置
屋根防水材を設置
経年劣化の影響を一番受けやすい屋根は下地からしっかり通気の排出すると材料が乾いた状態になる為劣化が進みづらくなります。また防水も重要です!!
当社の屋根は下地が二重防水になってます!
外壁裏と屋根の通気を繋げてしっかり空気の流れをつくる事が必要です!
by ikedas16
| 2021-01-13 14:40
| 2020 G邸新築工事(岩城の家)
|
Comments(0)