2018年 02月 26日
社内勉強会から |
勉強会の資料から
以前同業者さんに「気密合戦になっているのは納得がいかない」
と言われたことを思い出し少し気密について……
当社では20年前から全棟気密測定を行っております。
(現在当社の相当隙間面積は0.3c㎡/㎡以下です。)
断熱=気密
気密が良いと断熱性能が発揮でき、計画換気・暖房計画もしっかりできます。
例えば勉強会の資料で相当隙間面積5c㎡/㎡の場合
地域基準で使用しているUA値は変わらないのにQ値や暖房エネルギーに変動があり、暖房エネルギーは倍になります!
これを1c㎡/㎡にすると……
やっと下がってきました。
0.5c㎡/㎡にすると
やっと近いエネルギー量になりました。この状況から考えても
気密の必要性は重要だと思います!
ただの数値合戦ではなくより良い住宅のために必要な事です!
by ikedas16
| 2018-02-26 17:56
| 勉強会
|
Comments(0)