2009年 04月 07日
只今、乾燥中! |
市内のS製材所に、お願いをして秋田杉無垢材(樹齢90~100年)を
敷地内に通風が良く流れるように、桟木をし天然乾燥をしてもらっています。
敷地内の秋田杉無垢材の山々

木の目が狭くとても綺麗です

この山は当社のストック分です


この☐210mmと270mmの
大黒柱は背割れを入れて当社の乾燥場で2年位乾燥します

過日、市内のK製材所から乾燥済みの柳の木を「まな板カウンター」に?と思い
購入しました。

by ikedas16
| 2009-04-07 20:44
| その他 「色々」
|
Comments(0)